本サイトはただいま更新中です。 左側のメニューをクリックしても作動しない項目はデータがない項目です。いましばらくお待ちください。 イベントカレンダー 2007年 6月 日 月 火 水 木 金 土 … [Read more...] about ピープルズ・プラン新サイト
latest-j
夏季ワークショップ受講生募集
OurPlanet-TV ではビデオ制作に興味のある社会人および学生を対象に映像制作講座を開催しています。企画・撮影・ノンリニア編集など、映像制作をひととおり体験できる初 心者向けのコースです。ビデオカメラに触るのは初めてという方も歓迎です。お気軽にご参加ください。 概要 … [Read more...] about 夏季ワークショップ受講生募集
田中宇の国際ニュース解説
中露の大国化、世界の多極化(2) 【2007年6月12日】 すでに政治や軍事の分野では、ロシアと中国、中央アジア、南アジア、イランを束ねる「上海協力機構」が強化されている。上海協 力機構の枠組みが経済の分野に拡大されれば、ユーラシア版WTOとして機能しうる。欧米諸国の消費力は低下し、代わりに中国やインド、中近東諸国の消費力 が上がっている。製造業の面では中国が台頭しているし、エネルギーは中東とロシアにある。ユーラシア諸国は、欧米を無視した経済運営が可能になっている。 中国の大国化、世界の多極化 【2007年6月5日】 世界経済が、消費大国としての中国を必要としているということは、もはやアメリカが中国を、軍事攻撃や謀略的な争乱醸成によって … [Read more...] about 田中宇の国際ニュース解説
日刊ベリタ
開発と市場化に揺れるアジアの農村 ラオスの村からみる収奪と再生のメカニズム 谷山博史(日本国際ボランティアセンター代表理事) ラオスの村が開発と市場化の中で揺れています。グローバル化の波がこの内陸の山国の村々に押し寄せてきており、さまざまな問題を引き起こしています。 ラオスは社会主義政権の国ですが、1980年代末にベトナムのドイモイにならった市場開放政策を打ち出しました。90年代初めにインドシナ和平が実現して からは、経済インフラの整備や外資導入のための改革が急速に進められてきました。なかでもアジア開発銀行の大メコン圏経済協力プログラムは、ラオスのみな らずインドシナ地域全体の市場化を牽引しています。(『消費者リポート』特約)(2007/06/19) 橋本勝の21世紀風刺絵日記 第52回:橋本勝の21世紀風刺絵日記 さ … [Read more...] about 日刊ベリタ
Jan Jan ニュース
メリカにも「9条の会」[暮らし] 朝鮮戦争に出撃した経験を持つオーバビー氏は、1991年にアメリカで「9条の会」を設立。9条を守ることは、日本だけではなくて、世界全体の問題だと語る。(Esaman) 消費税徴収も国家的な詐欺?![暮らし] 簡易課税制度はとんでもない過払いを生み出してしまう方法だ。筆者は原則課税の3倍もの消費税を納入していたのである。(安藤一平) 「自衛隊による国民監視活動」に抗議[暮らし] 自衛隊の「情報保全隊」の監視活動についての報告会で、監視リストに載っていた団体・個人が集り、抗議の訴えを行った。(ひらのゆきこ) [暮らし]娘が初めて履く「ハイヒール」 (有明井人) [暮らし]流行り言葉で読む日本の世相(7)前世は救いという思想 … [Read more...] about Jan Jan ニュース