• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • TP について/About
  • Topics/トピクス
    • Gender/ジェンダー
    • Globalisation/グローバリゼーション
    • Japan and Asia/日本とアジア
    • Japanese/日本語
    • Media/メディア
    • News/ニュース
    • Social Justice/社会正義
    • War and Empire/戦争&支配権力
    • Environment/環境
    • Other Stories/他の記事
  • Links/リンク
  • Contact

TokyoProgressive

Linking Progressives East and West Since 1997

東西のプログレッシブをつなぐ − 1997年設立  |  Linking Progressives East and West Since 1997

3号炉の爆発は核燃料か?

May 4, 2011 by tokyoprogressive Leave a Comment

3号炉の爆発は核燃料か?
from http://www.minusionwater.com/3unitexplosion.htm
2011.04.28


アメリカの原子炉を70基も作ってきたベテランのエンジニアである、アーノルド・グンダーセン氏が、4月26日にビデオで解説して、3月14日の3号炉の爆発は使用済み核燃料プールの核燃料によるものである可能性が高いと説明しています。

Gundersen Postulates Unit 3 Explosion May Have Been Prompt Criticality in Fuel Pool


以下、要約します。

 みなさん、こんばんは、フェアーウィンズのアーノルド・グンダーセンです。
福島の3号炉で何が起こったのでしょうか。

左側のビデオは3月12日に起こった1号炉建屋の爆発の瞬間です。
右側は3月14日に起こった3号炉建屋の爆発の瞬間です。すでに1号建屋の白壁は半分なくなっています。
2つの爆発の違いは、1号の爆発では火が出ていないのに対して、3号では火が出ていることです。水素爆発や水蒸気爆発で大きな炎がでることはなく、炎が出ていることは、この瞬間に可燃物が燃えていることを示しています。

さらに時間が進みますと、1号建屋では白い煙(水蒸気)が横に広がっているだけで、縦方向には噴煙は上がっていません。3号建屋では黒い噴煙が垂直に500メートルほど上がっています(建屋高さが50メートルです)。
3号建屋の爆発では、大量の可燃物が燃えて、垂直方向に爆発したことが分かります。

これは現在の3号建屋です。上部構造は完全に崩れ落ちています。

赤外線カメラで撮影すると、原子炉がある部分が発熱していますので、原子炉は残っています。
しかし使用済み燃料を保管してあったあたりには熱源がありません。
吉岡注釈図 3号炉建屋
炉の左の水色に塗った部分が使用済み燃料プール。
これらのことから推論すると、3号炉では水素爆発または水蒸気爆発が起きて、その爆風で使用済み燃料プールにあった燃料棒が「爆縮」されて高密度状態になり、一瞬にして連鎖反応が進んで核爆発のような事象が起きたと考えられます。

この写真のように、プールは上方向に開放されており、それ以外の方向は水圧に耐えるほどの強度のカベになっていますから、爆発は横や下へは広がらず、主と して上向きのベクトルを持ち、プールにあった水や核燃料の大半は噴煙となって上空へ吹き飛んだものと思われます。

すでに米国でプルトニウムが検出されていますが、どういう爆発が起こったかの確証は、降下物の分析によって得られるでしょう。

引き続き情報をお届けします。

吉岡注釈図
下図は防衛省発表の3号炉の温度(赤外線写真)です。3月14日の爆発後も燃料プールは50度から60度の温度ですから、使用済み核燃料はまだプールに残っているものと思われます。
防衛省の写真と比較しますと、グンダーセン氏が示した赤外線写真でも、左側の大きな赤外線発光源が燃料プールで、右側の小さな赤外線発光源が炉本体ということになります。
もしかしたらグンダーセン氏は左側の大きな赤外光源を炉と考えているのかも知れませんが、その食い違いだけでグンダーセン氏の推論を否定することはできないでしょう。
3月14日の爆発から10日ほどした3月23日に関東一円に「黄色い雨」が降ったことが、各地から報告されています。各地からの問い合わせに、気象庁は花粉だと発表しました。

しかし、チェルノブイリでも黄色い雨が降ったそうです。

また、4月7日に東京の杉並区のビルの屋上には白い粉が 残っていて、ガイガーカウンターを屋上の床面に置いて測定したところ、最高で6.390マイクロシーベルト毎時を記録したことが、インターネットで報告さ れています。1年間、8760時間ここに立っていると、8760倍の56ミリシーベルトの被爆量となります(許容基準年間1ミリシーベルトの56倍)。
元の映像は投稿者ご本人が削除していますが、井口さんのところで保存されています。

http://quasimoto.exblog.jp/page/3/

井口氏は、直後の15日に横須賀で黒い雲が通過して、黄色い雨が降ったことも報告しています。

http://quasimoto.exblog.jp/14506699

ところが、グンダーセン氏が推理していることは、とっくの昔の3月14日の爆発直後に、飯山老人(「老人」は賢者に対する敬称です。本人も老人と言ってますが)が見抜いています。

http://grnba.com/iiyama/more20.html#ws03145

飯山老人は、3月11日に冷却装置が停止した瞬間から、今後起こる事態を的確に予測して私たちに知らせてくれています。
みなさん、飯山老人のブログやツイッタ−に注目しましょう。
生死を分ける情報が満載です。

◆2011/03/14(月) これでも心配ないのか?>枝豆!
3号機爆発

11時頃,福島第一原発の3号機が爆発した.
大爆発である.
枝豆は,記者会見して,「心配ない!」を繰り返す.
ウソ! である.
どこまでも政府は,真実を隠すつもりでいる.
枝豆は,真実の情報を,絶対に言わない! 隠す! 逆のことを言う!
写真をみれば一目瞭然だろう.
大量のプルトニウムの微粒子が飛散している!

ハッキリ言っておく.
福島の大地は死んだ!
MOX燃料が飛散し,もう人間は踏み込めない!

トップに戻る

Filed Under: Japanese/日本語 Tagged With: ニュース/社会問題

Join the Discussion

Comment on this article or respond to others' comments.

You can post below or send to the mailing list at discuss@list.tokyoprogressive.org.

a) Please sign you name at the bottom of your comment, so that we know who wrote it.

b) To prevent spam, comments need to be manually approved.

c) Comments which are insulting, racist, homophobic or submitted in bad faith will not be published.

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Primary Sidebar

Search the site

Archives

Main Categories (old and most recent)

Alternative News Contributors/投稿者 creative Democracy Now Environment/環境 Featured Gender/ジェンダー Globalisation/グローバリゼーション Jacobin Japan/日本 Japan and Asia/日本とアジア Japanese/日本語 Japan Focus Japan News Korea/韓国 latest latest-j links Media/メディア Mp3 National Security Archive neoliberalism new News/ニュース Other Stories/他の記事 Social Justice/社会正義 Topics Uncategorized Video War and Empire/戦争&支配権力

Search deeper

Abe activities, protests, films, events Afghanistan alternative news Bush class issues and homelessness Environmental research fukushima gaza health care Henoko human rights Iraq Iraq, Afganistan and the War on Terror Iraq and Afghanistan, opposing the wars Israel Japan Korea labor issues Latin America Middle East military North Korea nuclear nuclear waste Obama Okinawa Okinawa Palestine peace protest protest and resistance racism/human rights radiation state crimes Syria Takae Tepco Trump U.S. War world news English ニュース/社会問題 人権 平和、憲法9条

Design and Hosting for Progressives

Donate/寄付

Please support our work. This includes costs involved in producing this news site as well as our free hosting service for activists, teachers and students. Donations/寄付 can be sent to us via PayPal or Donately. You can also click on the buttons below to make a one-time donation.




Work with us

TokyoProgressive
supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Footer

All opinions are those of the original authors and may not reflect the views of TokyoProgressive. This site contains copyrighted material the use of which has not always been specifically authorized by the copyright owner. We are making such material available in our efforts to advance understanding of environmental, political, human rights, economic, democracy, scientific, and social justice issues, etc. We believe this constitutes a ‘fair use’ of any such copyrighted material as provided for by copyright law in several countries. The material on this site is distributed without profit.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyleft 1997-present: tokyoprogressive dot org

TokyoProgressive supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in