• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • TP について/About
  • Topics/トピクス
    • Gender/ジェンダー
    • Globalisation/グローバリゼーション
    • Japan and Asia/日本とアジア
    • Japanese/日本語
    • Media/メディア
    • News/ニュース
    • Social Justice/社会正義
    • War and Empire/戦争&支配権力
    • Environment/環境
    • Other Stories/他の記事
  • Links/リンク
  • Contact

TokyoProgressive

Linking Progressives East and West Since 1997

東西のプログレッシブをつなぐ − 1997年設立  |  Linking Progressives East and West Since 1997

イラク戦争ログ / スティーブン・ソルズ (and others)

November 21, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

戦争ログファイル:現在と今後(1) / マイケル・シュワルツ&クリス・スパノス
War Logs Now and in the Future (1) / Michael Schwartz and Chris Spannos
2010年11月4日(木) 10月22日金曜日、WikiLeaksは「イラク戦争ログファイル」を公開した。WikiLeaksはこれを「史上最大の機密軍事情報リーク」と述べ た。ログは合計40万近い報告からなり、6年間にわたる10万9000人の死と17万人の負傷、20万人近い人々の拘束について詳述した文書が含まれてい る。以下に掲載するのは、この戦争ログの現在の意義と今後の意味…
http://zcommunications.org/war-logs-now-and-in-the-future-by-michael-schwartz
国際戦争犯罪拷問WikiLeaks米国インタビュー
読む
戦争ログファイル:現在と今後(2) / マイケル・シュワルツ&クリス・スパノス
War Logs Now and in the Future (2) / Michael Schwartz and Chris Spannos
2. スパノス:確かに、ログが提供する40万にのぼる報告書の膨大なデータは世界中のメディアで大評判になりました。けれども、イラクの人々にとって、今回 ニュースの見出しになったことはすべて、米国が2003年にイラクに戦争を仕掛けてイラクを占領して以来—-さらには90年代に米国と国連がイラクに 経済制裁を科していたときから—-よく知っていたことで、…
http://zcommunications.org/war-logs-now-and-in-the-future-by-michael-schwartz
国際戦争犯罪拷問WikiLeaks米国インタビュー
読む
戦争ログファイル:現在と今後(3) / マイケル・シュワルツ&クリス・スパノス
War Logs Now and in the Future (3) / Michael Schwartz and Chris Spannos
3. スパノス:ニューヨーク・タイムズ紙は関連する記事の中で、イラク首相ヌーリ・アル=マリキの言葉を言い換えた、リークは「私の首相第2期を失敗させよう とするものだ」という言葉を紹介しています。ログファイルは、イラク国内でどのような政治的帰結をもたらすと思いますか? シュワルツ:イラク国内にもたらされる最大の政治的帰結としては、一般の市…
http://zcommunications.org/war-logs-now-and-in-the-future-by-michael-schwartz
国際戦争犯罪拷問WikiLeaks米国インタビュー
読む
戦争ログファイル:現在と今後(4) / マイケル・シュワルツ&クリス・スパノス
War Logs Now and in the Future (4) / Michael Schwartz and Chris Spannos
4. もう一つ、主流はメディアがねじ曲げた点は、イランが「イラク内でゲリラに訓練と武器を提供している」ことが暴かれたという点です。これらのメディアが、 米国が自らの帝国主義的目的を進めるためにイラク人に「訓練と武器を提供している」ことをやすやすと見落としたことは、米国主流派メディアについて何を 語っているでしょうか? シュワルツ:ニュー…
http://www.zcommunications.org/war-logs-now-and-in-the-future-by-michael-schwartz
国際戦争犯罪拷問WikiLeaks米国インタビュー
読む
戦争ログファイル:現在と今後(5) / マイケル・シュワルツ&クリス・スパノス
War Logs Now and in the Future (5)
5. スパノス:大多数のアメリカ人は米国のイラクやアフガニスタンに対する戦争に反対しています。ログファイルが反戦運動そして運動の士気にどう影響すると思 いますか? シュワルツ:戦争関係文書が新たにリークされたことを耳にしたとき、人々にもっともっと知られることになり、文書が記録している残虐行為に対する、そして 米国の帝国主義的政策に対する…
http://www.zcommunications.org/war-logs-now-and-in-the-future-by-michael-schwartz
国際WikiLeaksイラク米国インタビュー
読む
イラク戦争ログ / スティーブン・ソルズ
Iraq War Logs / Stephen Soldz
2010年10月26日 金曜日(10月22日)にWikileaksがイラク戦争の文書をリリースしたことは大きな注目を集めた。調査報道ジャーナリスト協会(米国のプロパブリ カの英国版のようなものらしい)、アルジャジーラ、ガーディアンなど、英語でも優れた報道がなされている。ニューヨーク・タイムズも報道しており、有益な 部分もあるが、タイムズお馴染みのパターン…
http://www.counterpunch.org/soldz10262010.html
解説記事ウィキリークスイラク
読む
ウィキリークスが新たに公開したイラク関係文書:米国お墨付きのエルサルバドル型「死の部隊」 / パトリック・コックバーン
The New Wikileaks Files: Echoes of El Salvador in US-Approved Death Squads / Partick Cockburn
2010年10月25日 ウィキリークスが公表したイラク文書は、イラク戦争で米国が行ってきたことについて極めて詳しいことを明らかにしている。ペンタゴンは、ウィキリークスが アフガニスタンに関する米軍文書を公開したときと同様—-このときにはリークされた情報に新しいものはほとんどないが、重要な情報源が危険に晒される という矛盾した態度を示した—-怒…
http://www.counterpunch.org/patrick10252010.html
国際西アジア/中東解説記事死の部隊米国イラク
読む

Filed Under: Japanese/日本語 Tagged With: 対テロ戦争(イラク,アフガニスタン)

Join the Discussion

Comment on this article or respond to others' comments.

You can post below or send to the mailing list at discuss@list.tokyoprogressive.org.

a) Please sign you name at the bottom of your comment, so that we know who wrote it.

b) To prevent spam, comments need to be manually approved.

c) Comments which are insulting, racist, homophobic or submitted in bad faith will not be published.

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Primary Sidebar

Search the site

Archives

Main Categories (old and most recent)

Alternative News Contributors/投稿者 creative Democracy Now Environment/環境 Featured Gender/ジェンダー Globalisation/グローバリゼーション Jacobin Japan/日本 Japan and Asia/日本とアジア Japanese/日本語 Japan Focus Japan News Korea/韓国 latest latest-j links Media/メディア Mp3 National Security Archive neoliberalism new News/ニュース Other Stories/他の記事 Social Justice/社会正義 Topics Uncategorized Video War and Empire/戦争&支配権力

Search deeper

Abe activities, protests, films, events Afghanistan alternative news Bush class issues and homelessness Environmental research fukushima gaza health care Henoko human rights Iraq Iraq, Afganistan and the War on Terror Iraq and Afghanistan, opposing the wars Israel Japan Korea labor issues Latin America Middle East military North Korea nuclear nuclear waste Obama Okinawa Okinawa Palestine peace protest protest and resistance racism/human rights radiation state crimes Syria Takae Tepco Trump U.S. War world news English ニュース/社会問題 人権 平和、憲法9条

Design and Hosting for Progressives

Donate/寄付

Please support our work. This includes costs involved in producing this news site as well as our free hosting service for activists, teachers and students. Donations/寄付 can be sent to us via PayPal or Donately. You can also click on the buttons below to make a one-time donation.




Work with us

TokyoProgressive
supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Footer

All opinions are those of the original authors and may not reflect the views of TokyoProgressive. This site contains copyrighted material the use of which has not always been specifically authorized by the copyright owner. We are making such material available in our efforts to advance understanding of environmental, political, human rights, economic, democracy, scientific, and social justice issues, etc. We believe this constitutes a ‘fair use’ of any such copyrighted material as provided for by copyright law in several countries. The material on this site is distributed without profit.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyleft 1997-present: tokyoprogressive dot org

TokyoProgressive supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in